依頼試験
依頼試験情報一覧へ戻る
赤外分光分析(定性分析)
| 対象材料の具体名 | 織物、糸、加工剤 | 
|---|---|
| 使用機器・器具名 | 赤外分光光度計、フーリエ変換赤外分光光度計 | 
| 試験の内容 | 織物等に付着している有機物を赤外分光光度計によって結合構造を明確にし、物質の定性分析を行う。 | 
| 試験の精度 | |
| 対象物の形状等 | 50mg | 
| 利用料金 | 7,600円/1試料1成分 他 6,300円/1成分増すごとに  | 
| 注意事項 | 分析試験成績書が追加で必要な場合は別途複本費用が必要です。 | 
| 実施場所 | 西脇 | 
| 担当部署 | 繊維工業技術支援センター | 
| 業務コード | 4103410、4103420 | 
フーリ工変換赤外分光光度計、FT-IR、IR、赤外分光光度計、顕微IR、顕微フーリエ変換赤外分光光度計、顕微FT-IR
