機器利用
機器情報一覧へ戻る
レーザー回折式粒度分布測定装置
| メーカー名 | (株)島津製作所 |
|---|---|
| メーカー 商品名/型式 |
レーザ回折式粒子径分布測定装置SALD-2300 |
| 性能・仕様 | レーザ回折・散乱法、湿式及び乾式測定、測定範囲0.017~2500μm |
| 用途 | 各種粉末試料の粒度分布の測定 |
| 対象試料 | 各種粉末 |
| 利用料金 | 1,100円/時間 |
| 機器利用 研修費 |
受講料3,000円 |
| 設置場所 | 神戸 |
| 注意事項 | |
| 設置年月 | 2012年9月26日 |
| 担当部署 | 材料・分析技術部 無機・金属グループ |
| 業務コード | 3100250 |
粒子にレーザ光を照射すると、その粒子の大きさに応じて様々な方向へ回折・散乱光が発せられます。本装置は、これらの光の回折・散乱強度分布を解析して粒子径分布を求める装置で、湿式と乾式の両方での測定が可能です。測定範囲は、17nmから2,500μmにおよび、測定時間も短く、リアルタイムでの粒子径分布の変化も監視できるため、種々の粉末の粒子径分布測定に対応可能です。
粒度、粒度分布、粒子、粒、粉、粉末、パウダー、乾式、湿式







