機器利用
機器情報一覧へ戻る
波長分散型蛍光エックス線分析装置
| メーカー名 | 株式会社リガク | 
|---|---|
| メーカー 商品名/型式  | 
ZSX Primus IV | 
| 性能・仕様 | ・分光系:上面照射型波長分散方式 ・測定元素範囲:B〜U ・X線管球:Rhターゲット 出力4kW ・微小部分析:Φ0.5mm 位置分解能0.1mm ・最大資料サイズ:Φ52mm x 30mm(H) | 
| 用途 | ・固体や粉末等の様々な素材の元素組成の同定、定量 ・メッキやコーティングの厚みおよび組成の分析 ・スポット径0.5mmで面内元素分布測定 | 
| 対象試料 | 金属、セラミックス、高分子材料、粉末試料(圧粉成型、量が少ない場合はフィルムでサンドイッチなど) | 
| 利用料金 | 2,900円/時間 | 
| 機器利用 研修費  | 
受講料4,000円 | 
| 設置場所 | 神戸 | 
| 注意事項 | 色素の発光色については蛍光分光光度計をご覧ください。 | 
| 設置年月 | 2019年2月 | 
| 担当部署 | 材料・分析技術部 無機・金属グループ | 
| 業務コード | 3111975 | 
本装置は公設工業試験研究所等における機械設備拡充事業等補助事業の補助を受けて設置しました。
XRF, WDS, 蛍光, X線, 組成, 成分






