研究/活用事例

HOME > 研究 / 活用事例 > 活用事例集 > [R4-R5] マイクロプラスチックを代替する高性能多孔質アルミナ製化粧品用配合剤の開発

研究/活用事例一覧へ戻る

マイクロプラスチックを代替する高性能多孔質アルミナ製化粧品用配合剤の開発

 本研究では、海洋汚染の原因となるマイクロプラスチックの代替品として、高性能な多孔質アルミナを化粧品配合剤向けに開発する研究を行いました 。
本研究により、粒子径約10µmの中空球状で、表面に多数の細孔を持つアルミナの最適な合成条件を確立しました 。開発品は、市販のアルミナより比表面積と吸油量が大幅に高いという特徴があります 。
性能評価では、従来の代替品である多孔質シリカと比べ、優れた洗浄性と油性化粧品で重要となる強い白さ(高い光学特性)を発揮することが確認されました 。さらに、各種安全性試験により、化粧品配合剤としての安全性が確認でき、実用化の道筋をつけました 。(AIによる要約)


アルミナ粒子のFE-SEM 画像(10,000 倍)

開発年度 R4、R5
事業、研究名 成長産業育成のための研究開発支援事業「応用ステージ研究」
公開情報 研究報告書兵庫県
お問合せ先
阿知良浩人、石原マリ、平瀬龍二

研究報告書第33号、マイクロプラスチック代替、多孔質アルミナ、化粧品配合剤、SDGs、中空粒子、比表面積、洗浄性、光学特性、γ型アルミナ、安全性評価