機器利用
機器情報一覧へ戻る
光学特性測定システム
メーカー名 | オーシャンフォトニクス株式会社、株式会社トプコンテクノハウス |
---|---|
メーカー 商品名/型式 |
全光束測定システム/OP-FLUX、分光放射計/SR-LEDW |
性能・仕様 | 全光束、配光測定・・・20インチ積分球を用いた全光束測定 380nm~780nm 測定波長範囲:350nm~1050nm(分光器の測定波長範囲) 波長分解能: 2nm以下 輝度測定・・・測定波長範囲: 380nm~780nm 輝度範囲: 0.0005cd/m2~4,500,000cd/m2 |
用途 | LED電球を始めとする照明用光源等の開発時には、全光束(光源から全ての方向に発される光を人が感じる明るさで表した数値、単位:ルーメン)、配光特性(光源からどの方向に光がどれぐらいの強さで発しているかを示すもの)の測定や色彩の評価が必要となります。本システムはこれらの測定、評価を行うことができます。 |
対象試料 | LED電球等の光源、蓄光板等 |
利用料金 | 1,400円/時間 |
機器利用 研修費 |
|
設置場所 | 神戸 |
注意事項 | |
設置年月 | 2012年1月 |
担当部署 | 生産技術部 電子・情報グループ |
業務コード | 3113600 |
積分球、全光束、配光、LED、輝度、分光放射計