クレジットカードや電子マネーに加えQRコード決済で支払いが可能になりました
その他|
兵庫県立工業技術センターでは、機器器具使用料等のお支払いについて、クレジットカードもしくは一部の電子マネー、QRコード決済でお支払いが可能となりました。
(これまでどおり、現金、あるいは、納入通知書による支払いも可能です。)
お知らせチラシ 記者発表情報 キャッシュレス窓口端末のよくあるご質問
- 対象となる料金
機器器具使用料、機器利用研修会受講料、依頼試験手数料、会議室使用料、テクノトライアル事業実施料、共同研究負担金 など - 使用可能なカード等(令和4年11月10日現在)
クレジットカード
Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、銀聯(UnionPay)
電子マネー
iD、QUICPay
QRコード決済
d払い、PayPay、auPAY、ゆうちょPay、Alipay、WeChat pay、銀聯QR レジットカード
【ご利用時の注意事項】
- レシートにはカード等の名義人名は記載されません。
支払先(工業技術センター)、支払日、機種番号等、項数(使用時間等)、支払金額のみ記載されます。
- 支払時、カード等の名義人名を確認させていただきます。
- 「領収書」と印字されたレシートや領収書は発行されません。
【お問い合わせ先】
兵庫県立工業技術センター総務課
Tel.078-731-4192 内線 308, 304