HOME
センター紹介
ご利用案内
機器利用
依頼試験
ワークショップ
交通アクセス
お問い合わせ
繊維工業技術支援センター
HOME
>
お知らせ
>
繊維工業技術支援センター
2020年10月30日
ものづくり基盤技術入門研修「繊維の種類判別方法(実習)」のご案内
繊維の種類判別方法には染色法や燃焼法、さらに光学顕微鏡・電子顕微鏡による観察法や赤外分光光度計による分析法があります。これらの繊維判別方法について実習を通して習得します。(随時、受付します。 実施希望日の2週間前までにお申し込みください。)
カテゴリー
一覧
講演会関連
ワークショップ関連
告示/公告関連
その他
関連施設のお知らせ
繊維工業技術支援センター
皮革工業技術支援センター
航空産業非破壊検査トレーニングセンター
金属新素材研究センター
最新の記事
施設循環冷却系のトラブルにともなう装置の利用停止について
緊急事態宣言
の延長下における工業技術センターの業務について
EMC 評価システムの保守点検に伴う使用停止について
関西公設試の
共同ポータルサイト
が新しくなります。(今春、オープン予定)
グリーン・イノベーション研究成果企業化促進フォーラムのご案内
アーカイブ
2021年
2020年
2019年