兵庫県立工業技術センター研究成果発表会を開催します
兵庫県立工業技術センター 研究成果発表会を下記の通り開催します。
本年度は国際フロンティア産業メッセの会場にて、「兵庫のものづくりの強み」セミナーの第二部として実施します。
「兵庫のものづくりの強み」セミナー
日程:9月4日(木)14:15~17:00
場所:フロンティアメッセ会場(神戸国際会議場2号館3階3B会議室(90名)
国際フロンティア産業メッセ併催セミナー・イベント
第一部 兵庫県工業技術振興協議会ひょうご技術交流大会(14:15~15:45)
■リレートーク「兵庫のものづくりの強み~新製品・新技術が生まれる現場から~」
1)近畿包装研究会
「エアーリングペーパーの開発について」 柏原加工紙㈱
2)兵庫ITエレクトロニクス研究会
「宇宙ビジネスへの取り組みについて」 (株)ニッシン
3)兵庫県試験・分析技術研究会
「ものづくりを支える技術 ― 試験・分析・計測他 ―」 川重テクノロジー(株)
■パネルディスカッション「兵庫のものづくりの強み~県立工業技術センターへの期待~」
谷口会長、和田副会長、山﨑工技センター所長ほか
第二部 兵庫県立工業技術センター研究成果発表会(16:00~17:00)
■フロンティアメッセブース連動プレゼンテーション
1)自転車のカスタムメイドデザイン
生産技術部 専門研究員 後藤 泰徳
2)新規な自己修復バイオポリマー
材料分析技術部 主任研究員 今井 岳志
3)播州織の繊維廃材を原料としたナノファイバーの製造とその活用
繊維工業技術支援センター 主任研究員 新田 恭平
4)金属3Dプリンタ関連技術の事例紹介
生産技術部 機械システムグループ担当課長 平山明宏